統合医療とは
統合医療は“人”を幸せにする医療です。

統合医療とは「個人の年齢や性別、生活環境、さらに個人が人生をどう歩み、どう死んでいくかまで考え、西洋医学、補完代替医療を問わず、あらゆる療法からその個人にあったものを見つけ、提供する受診側主導医療」と定義しています。
単に通常医療(西洋医学)と非通常医療(補完代替医療)の組み合わせ(Combination)ではなく統合(Integration)です。個人の価値観や人生観、死生観をも包含し、人間全体を捉えた“人”の幸福を実現する医療です。つまり、理念であり、概念であり、哲学です。